fc2ブログ

【C90】新刊 ぬり絵これくしょん

コミケ2日前にしてコピ本を作りました!今まで書きためたTシャツ用のイラストをぬりえ風にアレンジした本です。「ぬり絵これくしょん」。



こちら本の一部です。

未発表のイラストもあります!
2日目東C55b「SWEETS WAGEN」にて頒布します。
スポンサーサイト



【C90】「彩雲」Tシャツ、エコバッグ作製

夏コミの新作はまだまだあります。今回、売り子さんもいます!その売り子さんの作品です。
太平洋戦争中期から運用された大日本帝国海軍の艦上偵察機「彩雲」のシルエットTシャツです。


飛行機を胸に抱くデザインがかっこいいです。サイズはM,L,XLとあります。

彩雲のデザインされたエコバッグを作製しました。


偵察を行っていた彩雲が追撃してきたF6Fを振り切ったと言うくらい速いのだそう。
「我ニ追イツクグラマン無シ」と言う電文もデザインしてみました。

かわいいだけじゃなく、普段着にも使えるかっこいい艦これTシャツも頒布します。

2日目東C55b「SWEETS WAGEN」にて頒布します。 新作よろしくお願いします。

【C90 】Tシャツ製作の様子。と発送

silkywagenのTシャツはイラスト、デザイン、製版、印刷まで全て自家生産、手作業で1つずつ行っています。
なので、少しずつ色の掠れなども出てくることがあります。それも1つの個性と思って受け取っていただけるとありがたいです。



店舗兼自宅でやっているため作業スペースに限界があり、あまり多くは印刷できません。Tシャツの種類は割と豊富ですが、数が少ないです。見かけて欲しいと思った瞬間にすぐに買いに来てくれると嬉しいです。次に来た時はもう売り切れたりすることもおおいので...。人気な過去作も手にとってもらえると嬉しいです。

8/5の宅配搬入ギリギリとなりましたが、無事に発送することができました。あとは人間が現場に無事に到着できることを祈るのみです。

【C90】新作「川内夜戦主義Tシャツ」作製


夏コミに向けての新作Tシャツの作製です。江風の夜戦好き(?)つながりで思い浮かぶ方をイラストにしてみたのが、軽巡洋艦川内です。
初期艦の次に使っていた馴染み深い艦娘なので、私は割と好きです。

このイラストで夜戦に関するTシャツを作りました。

まんまストレートに夜戦主義です。フロントに文字と川内ちゃんを抱えます。


背中には川内が改ニになると連れてくる九八式水上偵察機(夜偵)がいます。芸が細かいです。

川内は時間の都合上、Tシャツのみとなります。数が少ないので欲しい方はお早めに来てくれると嬉しいです。

SWEETS WAGENにて頒布します。場所は土曜日東c55bです。

【C90】新作 「江風Tシャツ・トートバッグ」作製

fc2blog_20160809153443244.jpg

夏コミに向けて新作のTシャツの製作です。駆逐艦江風です。
イベントなどで実装された艦娘もやってみようと思い、新しい子を作ってみました。過去に作ったものは白露型が中心だったので、改白露型の江風にしました。ちなみに私は持っていませんw作品を作ればドロップすると信じて…!(変換はえかぜと入力しないと出てこないので大変ですw)

誰でも着やすいようにチャコールの色にしました。文字もついているので背中で語る感じです。


これを着てコミケ会場で歩くと列が出来そうですねw「ついて来な!」なだけにw

同じ絵で黒のトートバッグも作製しました。時雨改ニのバッグと同じ、防滴性のある素材です。A4の本もたっぷり入るマチ付のトートバッグです。
丈夫なのでたくさん入れてもバッグがへこたれません。


後ろはこんな感じです。



江風の人気も知りたいので、欲しい方はぜひ!
SWEETS WAGENのブースは2日目東c55bです。

【C90】 新作「時雨改二パーカー」製作

夏コミに向けて新作のTシャツの製作です。まずは駆逐艦時雨改二から。冬コミの時は時雨が人気だったので、改ニも作ってみました、

傘を差した時雨から改二にグレードアップしました。
fc2blog_20160809153415fa9.jpg

こちらの絵でドライ生地のパーカーを製作しました。自分がほしいというのが一番の理由なのですが...w夏場の日焼け対策には長袖パーカーがぴったりです。吸水速乾も考えてのドライ生地です。ただ、単価が高いので、サイズはLサイズのみとなります。
コミケなど野外でのイベントにぴったりのパーカーになると思います。
背中には「時雨、行くよ」の文字。コミケに行くのか、戦いに行くのかどんな場所でも使えそうな言葉です。

同じデザインでトートバッグも製作しました。こちらは黒。防滴性のある素材です。A4の本もたっぷり入るマチ付のトートバッグです。
丈夫なのでたくさん入れてもバッグがへこたれません。

本をたくさん買う人にはオススメ。

SWEETS WAGENのブースにて頒布します。2日目 東c55bにて頒布します。

【C90】過去制作分の頒布情報

せっかくのコミケなので作品はたくさん持って行きたいけれど、スペースの都合上何種類かに絞って持って行きます。過去作品は人気なものだけになります。

こちらはまだまだ人気が衰えません。山本五十六の名言を艦これ風にアレンジしたエラー猫トートバッグです。


人気の第六駆逐隊の遠征トートバッグです。買い出しに行く時は遠征中の文字がぴったりです。


戦艦大和のスペックとシルエットを描いたTシャツです。背面には大和の主砲の直径と同じ円を描いています。

正規空母加賀さんのシルエットTシャツです。Lサイズはコミケ限定カラーの黒です。Mは加賀さんの袴と同じ青です。


こちらも作った時から人気な戦艦榛名。
人気の違いはよく分からないけれど、船のシルエットは榛名がバランス取れてきれいかな。


冬コミではこちらも人気でした。紫電改のシルエットTシャツです。色合いと字の雰囲気がかっこいいと思ってくれたのかもしれません。

過去作はこれだけを持って行きます。もし、コミケではなかったけれど欲しい作品があるならツイッターの方でDMいただければと思います。

SWEETS WAGEN 2日目 東c55bにて頒布します。よろしくお願いします。

【C90】自宅警備隊Tシャツ・パーカー製作

自宅警備隊様より依頼があり、夏コミでの頒布Tシャツとパーカーの製作をしました。
自宅警備隊のHP
https://www56.atwiki.jp/hgg01/pages/1.html

過去に製作したパーカーも増産。
胸と肩に自宅警備隊の部隊章、背中に志を表した文字を印刷します。



守りたい家がある


自宅警備隊シルエット


働かない絶対


明日から頑張る 


来年こそ本気出す

こちらはパーカー。パーカーはフード、背中、胸、肩にプリントを施しています。





厚手パーカーですので、秋~冬に活躍しそうです。

そして、コチラが夏コミでの新作
「自宅警備はいいぞ。」
自宅警備のよさを表したらこの言葉しかないですよねw自宅警備おじさんも大喜びしそうですw

自宅警備隊のブースは8月14日(日) 3日目西み01bの場所となります。
興味がある方はぜひ!


満身創痍Tシャツ作製

月猫工房様より依頼を受けて「満身創痍」Tシャツを作製しました。中四国合同祭で人気だったそうで、再生産です。
月猫工房様のツイッターアカウントはコチラ

このTシャツは満身創痍の文字がかすれていたり文字がはっきり印刷されていたりと手刷りでひとつずつ風合いが違うことが大きな特徴です。
文字がかすれているとライフがゼロに近くて満身創痍感がさらに出ますw
8/28の東方しこく祭4にて頒布するそうです。たくさんの方に手にとってもらいたいです。
プロフィール

silkywagen

Author:silkywagen
シルクスクリーンという製法でオリジナルTシャツなどグッズ製作をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR