fc2ブログ

2/28 結城友奈オンリーイベント「勇者部満開2」に向けて

2/28に観音寺市にて行われる結城友奈は勇者であるオンリーイベント「勇者部満開2」に兄妹サークルのイージーシュートプロジェクトが参加することとなりました。
グッズ製作を依頼されたので製作しました。

作中に出てくる犬吠埼風の好物の肉ぶっかけうどんの文字を手描きレタリングしたのをTシャツにプリントしました。
このシャツを着てうどんを頼むと最高の一杯が出てきそうです。
ツイッターで呟くと割と人気がありそうな予感がしたので増産もしました。

うどんの色の色、香川の水の色の水色などカラフルに。背面には犬吠埼風のイラストもプリントしました。

犬吠埼風がよく言う言葉「女子力」と手描きレタリングした文字もTシャツにプリントしました。男子が着るのに意味がありそうです。

絵師さんに犬吠埼風のイラストを描いてもらったのでこの版をトートバッグにもプリントしました。うどんを持ってる姿がかわいいです。

もう一つ、友奈の精霊、牛鬼も描いてもらったのでこちらはエコバッグにプリントしました。ランチバッグにも...。可愛く仕上がりました。
当日は盛り上がることを期待します。
スポンサーサイト



自宅警備隊パーカー作製

自宅警備隊様より依頼をいただき、自宅警備隊パーカーを作製しました。いつもたくさん受注いただきありがとうございます!

ひとつひとつ心を込めて製作をしています。裏起毛で温かい素材なので、冬の防寒着にはちょうどいいかと。
週末の2/20,21に開催されるアキバ大好き!祭りにサークル出展するとのこと。たくさんの方に来てもらいたいです。

2/7 シンデレラステージ4STEPサークル売り子参加

2/7は京都みやこメッセでのシンデレラステージ4STEPにサークルの売り子として参加してきました。
あしたまでにしあげるっ!のサークル主はSWEETSWAGENのクレープ売り子として、私があしたまでにしあげるっ!の売り子として参加wアイマスの知識は私のほうが深いらしい…?
クレープの準備をした後、サークルの設営。
網棚の設営は友人に手伝ってもらいながら、私はお品書きや商品を並べたり。
IMG_1262.jpg
IMG_1263.jpg
IMG_1264.jpg
IMG_1265.jpg
IMG_1277.jpg
無事設営完了。空きダンボールや台車がどうしても邪魔になりますね…。今回はクレープ屋のスペースに置かせてもらいました。
折りたたみコンテナとかが効率いいのかな?
値札つけたり、ポップを描いているうちに開場の合図が。一気に人が押し寄せました。
みんなの目的はぴにゃこら太のトートバッグのようです。
最初のお客様を相手していると次から次へとやってきて、気づけば長蛇の列。しかも2列体制。後には最後尾と書かれた札が。
あれ?うちって大手サークルでしたっけ??
トートバッグやTシャツもそんなに数を用意していないので、すぐに売り切れとなってしまった商品もちらほら。特に穂乃香がプリントされたぴにゃこら太トートバッグは瞬殺でした。そんなに穂乃香って人気キャラでしたっけ??
たくさんの方を相手してふっと一息ついたときにクレープ屋の方が人手不足で緊急呼び出し。友人に無理やり売り子を押し付けて、1時間くらいクレープを巻いていましたw
そしてクレープがひと段落してサークルに帰ってきたら、本当に在庫がなくなってしまっていました。あれだけ作ったトートバッグたちはどこへ…。小梅も輝子も楓も居なくなっていました。スマホケースもラブライカのモバイルバッテリーも残り少なくなっていました。友人、GJ。
しおりトレードで人がそっちに流れていったので、昼からはのんびりモードで頒布できました。
勢いで持ってきたエコバッグたちも旅立っていったのでよかったです。
15;30に即売会は終了。その後はアフターですが、アフターは長くなるとの定評なので先に帰ることにしました。
ツイッターを見て遊びに来てくれたフォロワーさん、差し入れやぴにゃこら太グッズをくれた方、作品を手に取ってくれた方、本当に感謝です。そして在庫をたくさん用意できてなくてごめんなさい。次は4月3日のコミックジェネレーションでデレマス枠でサークル参加の予定です。その時にお渡しできればと思います。

2/7 シンデレラステージ4STEPサークル売り子参加

2/7は京都みやこメッセでのシンデレラステージ4STEPにサークルの売り子として参加してきました。
あしたまでにしあげるっ!のサークル主はSWEETSWAGENのクレープ売り子として、私があしたまでにしあげるっ!の売り子として参加wアイマスの知識は私のほうが深いらしい…?
クレープの準備をした後、サークルの設営。
網棚の設営は友人に手伝ってもらいながら、私はお品書きや商品を並べたり。
IMG_1262.jpg
IMG_1263.jpg
IMG_1264.jpg
IMG_1265.jpg
IMG_1277.jpg
無事設営完了。空きダンボールや台車がどうしても邪魔になりますね…。今回はクレープ屋のスペースに置かせてもらいました。
折りたたみコンテナとかが効率いいのかな?
値札つけたり、ポップを描いているうちに開場の合図が。一気に人が押し寄せました。
みんなの目的はぴにゃこら太のトートバッグのようです。
最初のお客様を相手していると次から次へとやってきて、気づけば長蛇の列。しかも2列体制。後には最後尾と書かれた札が。
あれ?うちって大手サークルでしたっけ??
トートバッグやTシャツもそんなに数を用意していないので、すぐに売り切れとなってしまった商品もちらほら。特に穂乃香がプリントされたぴにゃこら太トートバッグは瞬殺でした。そんなに穂乃香って人気キャラでしたっけ??
たくさんの方を相手してふっと一息ついたときにクレープ屋の方が人手不足で緊急呼び出し。友人に無理やり売り子を押し付けて、1時間くらいクレープを巻いていましたw
そしてクレープがひと段落してサークルに帰ってきたら、本当に在庫がなくなってしまっていました。あれだけ作ったトートバッグたちはどこへ…。小梅も輝子も楓も居なくなっていました。スマホケースもラブライカのモバイルバッテリーも残り少なくなっていました。友人、GJ。
しおりトレードで人がそっちに流れていったので、昼からはのんびりモードで頒布できました。
勢いで持ってきたエコバッグたちも旅立っていったのでよかったです。
15;30に即売会は終了。その後はアフターですが、アフターは長くなるとの定評なので先に帰ることにしました。
ツイッターを見て遊びに来てくれたフォロワーさん、差し入れやぴにゃこら太グッズをくれた方、作品を手に取ってくれた方、本当に感謝です。そして在庫をたくさん用意できてなくてごめんなさい。次は4月3日のコミックジェネレーションでデレマス枠でサークル参加の予定です。その時にお渡しできればと思います。

2/7シンデレラステージ4STEPに向けて

2/7に京都みやこメッセで行われる「シンデレラステージ4STEP」に兄妹サークルのあしたまでにしあげるっ!が参加することになりました。私が売り子として出ることになりました。

早いうちから作品作りです。去年くらいからぴにゃこら太がブームであると聞いたので、新作のぴにゃこら太を絵師さんにたくさん描いてもらいました。
そのデータを元にTシャツやトートバッグや帽子、缶バッジなどを製作します。

332.jpg
人気作となってしまったぴにゃ!トートバッグ。コミトレに来てくれた人に話を聞いてみると、A4サイズより大きいバッグの方が嬉しいらしいです。なので、少量ですが、大サイズも作ってみました。

377.jpg  358.jpg
ぴにゃこら太の新しい絵も描いてくれたので新しいデザインのぴにゃこら太トートバッグも製作しました。後には着ぐるみを脱いで一息ついている綾瀬穂乃香つき。

375.jpg  364.jpg
色違いの黒もトートバッグでも作ってみました。ただ、穂乃香の人気がよくわからなくて、穂乃香がプリントされている作品は少しにしてみました。(今思えばこれが敗因だったのかもw)

325.jpg  357.jpg
同じ感じでぴにゃこら太色の緑でTシャツを製作してみました。フロントにダンスをしているぴにゃこら太。バックに着ぐるみを脱いでいる穂乃香です。

307.jpg  366.jpg
ぴにゃこら太帽子も。ぐさぁーされているものから、ぴにゃっ♪って踊っているものまで。在庫の都合上、白地のものが少なかったので、緑帽子で対応。

381.jpg  361.jpg
ぴにゃこら太フード付トレーナーも作成しました。冬コミのときにあまっていたトレーナーです。裏起毛であったかい。
両面印刷です。

250.jpg  251.jpg
安斎都が着ている探偵ぴにゃこら太Tシャツや探偵ぴにゃこら太トートバッグも増産。数少ない貴重な都グッズなのです。

333.jpg  043.jpg
こちらはぴにゃこら太の新作。たくさんのぴにゃこら太がダンスしているトートバッグです。もちろん後には穂乃香の姿も。

039.jpg  FullSizeRender (1)
黒江にき@niki_krさんに描いてもらった星輝子と白坂小梅のトートバッグも作製しました。
小梅は小梅ちゃんのパッケージ風にしてみました。

035.jpg
絵師さんがカラーでぴにゃこら太を描いてくれたので、缶バッジも作りました。販売のほかにもたくさん購入してくれた方にプレゼント用として配る予定です。

他にも、コミトレでも出したものや、カラマスで作ったものも持っていきます。当日までに仕上がれば、スマホケースやモバイルバッテリーも持ち込む予定です。
あしたまでにしあげるっ!はン27,28のスペースです。たくさんの方に来てもらいたいです。
プロフィール

silkywagen

Author:silkywagen
シルクスクリーンという製法でオリジナルTシャツなどグッズ製作をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR