fc2ブログ

コミックトレジャー27参加

1月31日、インテックス大阪でのコミックトレジャー27に参加してきました。
友人の車で4人で出発。湾岸線を通って快適なドライブでした。友人の一人がサークル参加経験者だけあって、駐車場の場所や移動方法などスムーズに行くことができました。

インテックス大阪内に入ってサークル入場。早速設営開始。
お隣のサークルさんにあいさつもしつつ…。
283.jpg
新たに導入した100均の金網を使って展示棚を作り、立体的に見せることができました。展示の限界でお品書きが上に行き過ぎたかな…?
その分は手渡しのお品書きでカバーです!

高いところに目立つものを展示でランドマーク的においたのがよかったみたいです。ぴにゃ帽子を目印に来てくれました。
やはりぴにゃこら太トートバッグが人気です。
fc2blog_20160201231012cae.jpg

オールジャンルなので、そこまで頒布はないだろうと踏んでいましたが、9割は旅立っていきました。あと、私がお買い物をしている間に友人のナイス販売でスマホケースが旅立っていったとか。私のときは売れなかったのにw
営業センスの違いを感じますw

お隣のサークルさんはぴにゃこら太の秘丹弥虚羅多尊像Tシャツを頒布していました。ありがたい感じがしていいですね。

午前中は忙しかったけれど、昼からは割りとのんびりできました。最後のほうはお腹がすいて力がでなかったでござるよ。

15時に閉会。撤収もすばやくでき、帰路へ。
途中で寄った神戸のお気に入りのラーメン屋へ。
284.jpg
「はなれ」 #とは

お店は普通のラーメン屋さんでした。
285.jpg
空腹に染み渡るラーメンはおいしかったです。アイドルタイムについてくる餃子も最高でした。

コミトレでサークルに来てくれた方、作品を手に取ってくれた方、ありがとうございました。
お気に入りの品がなかったときは「また来週(シンステ)にお願いします!」と言いました。どうやら来週も会えるみたいです。
コミトレも楽しかったです。また夏に来たいです。
スポンサーサイト



コミックトレジャー27に向けて

コミケ振りのサークル活動です。インテックス大阪で行われるコミックトレジャーに参加することになりました。今回は自己サークル。アイマスジャンルでの出展です。

2/7に京都でシンデレラステージ4があるので、その前哨戦という感じで臨みます。

作品は過去の作品を主に持って行きます。

去年くらいからカラマス等で人気だったぴにゃこら太のトートバッグ。白と黒があります。


こちらもぴにゃこら太。グランブルーファンタジーでデレマスとコラボした時のぴにゃこら太です。すごく禍々しいです。


ぴにゃこら太処女作のぐさぁー帽子も増産をしました。




こちらも人気だった作品の一つ。神崎蘭子の闇に飲まれよトートバッグ。熊本弁が印刷されているのがいいみたい。



他にも蘭子作品は黒江にきさんが描いてくれたのもあります。



こちらも黒江にきさんが描いてくれました。武内Pのせめて名刺だけでもトートバッグ。営業マンにぴったりな感じですw

こちらは新作。
高垣楓のマラソンTシャツ。

背面には高垣楓さんのイラストと頑張って走る決意の言葉が。


フロントは生中一丁の文字。お酒好きな楓さんらしさを表しています。

フロントはもう一種類。ダジャレ大好き楓さんにぴったりなダジャレを考えました。
これで居酒屋に行ったらウケそうです。


サンドブラストによるスマホケースはあしたまでにしあげるっ!のみやさんが作製しました。iPhone6,iPhone6+,Xperia、XperiaZ3cの4種類です。

他にも色々種類があります。
諸星きらりや緒方智絵里や双葉杏などなど。おもにトートバッグを扱います。当日を楽しみにしていてくださいね。
4号館ス35bにてお待ちしています。
プロフィール

silkywagen

Author:silkywagen
シルクスクリーンという製法でオリジナルTシャツなどグッズ製作をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR