fc2ブログ

マチアソビ用ネタTシャツ作製

たくさんのイベントが行われるマチアソビ。参加者もたくさん居る中で、自分をアピールしたいという方も多々見られます。一張羅を着てイベントを楽しみたいという方がたくさん…。

そこで、自分の熱い思いをTシャツに表すことでイベントを楽しむ提案をしています。
そのひとつ?がこちら。ある意味定番になりつつあるフリー素材Tシャツ。
free.jpg
2年前に始めたころは、こんなにありふれたものになるとは思いもしませんでしたw某番組でもフリー素材Tシャツを作成したとか聞きました。いろんなプリントのフリー素材があふれたら面白いことになるなぁと思います。

もうひとつがこちら。マチアソビランがあるので、それのユニフォームとして使いたいとのことでした。
oniku1.jpg
お肉をご馳走してくれることを夢見てお肉Tシャツを作製しました。お肉は世界を救います?

oniku2.jpg
マラソンに対するメッセージつき(それとお肉)。

そんなにたくさんは作れないですが、これだ!と思えるネタがあればTシャツで表現してみたいです。
スポンサーサイト



おへんろ。トートバッグ・ショルダーバッグ作製

徳島新聞で掲載されている。おへんろ。グッズ政策をさせていただいています。今年はさらなる飛躍のために新作を作りました。

ohennrobag2.jpg
A4サイズのものやペットボトルもぴったり入るトートバッグ。
多少なら水に濡れても大丈夫です。

ohenrobag.jpg
おへんろ。ショルダーバッグ。サイフやケータイなどちょっとしたものを入れて街歩きをするのにぴったり。

ohennrobag3.jpg
フタの部分はボタンで取り外しができます。中はおへんろ。のロゴ入り。

これで八十八ケ所参りもできるかも?

ohennrobag4.jpg
バッグを一つ一つ手作りで生産。手作業のために数量限定だったりします。ゲットするならお早めに!

トートバッグ、ショルダーバッグ、Tシャツはアニメイト徳島、南海ブックス、ufotableシネマ、徳島阿波踊り空港内スカイショップしらさぎにて販売しています。

マチアソビ期間中5/3~5/5は阿波踊り会館、ボードウォークサークルKサンクスブースにて販売します。

よろしくお願いします!

おへんろ。Tシャツ増産

GWのマチアソビに向けておへんろ。グッズの充実をはかります。

おへんろ。とは徳島新聞に毎週火曜日に連載されている女の子3人組が四国八十八箇所を巡る物語。その登場人物のめぐみが着ている文字TシャツをイメージしたTシャツを製作しています。

まずはおへんろ。「新町川」、「眉山」Tシャツの増産。
藍色のTシャツのフロントに文字を入れます。背面はおへんろ。のロゴ。文字はufotableの小笠原篤さんに書き下ろしていただきました。





今回は綿素材のTシャツの他にドライ生地のTシャツも製作しました。こちらは夏仕様で、暑い時期でも通気性があり涼しく着られます。また、マチアソビ期間中にマチアソビランがあるのでその衣装として着てもらいたいという思いもあります。

ひとつひとつ手刷りで製作をしています。乾燥のために床一面に並ぶシャツたち。圧巻です。一晩乾燥させてから袋詰めをします。


Tシャツはufotableシネマ、アニメイト徳島、南海ブックス、徳島阿波踊り空港で飯場します。マチアソビ期間中は阿波踊り会館、ボードウォークの徳間新聞ブースにて飯場します。新町川沿いをみんなで新町川Tシャツを着て歩くのはオシャレなのかなと思います。ぜひ手に取ってみてくださいね。

りっちんTシャツ作製

R様より依頼を受けてりっちんTシャツを作製しました。




農園の名前とりっちんの絵が描かれています。とてもかわいい。

りっちんのLINEスタンプがあるそうです。気になる方はぜひ。

自宅警備隊Tシャツ作製

自宅警備隊様 @zitakukeibi_taiより依頼を受けて自宅警備隊Tシャツを製作しました。大垣市での全国萌えキャラフェスティバルに参加するそうです。



たくさんの方に手に取ってもらえたらいいなと思います。

4/1 SWEETS WAGENトレーナー作製

春になって暖かくなってきたので厚手のフード付きトレーナーが暑くなってきました。

そこで、少し薄手のパーカーを購入。以前と同じ柄をプリントしました。

キレイに仕上がってよかったです。ヘビロテまちがいなしです。
プロフィール

silkywagen

Author:silkywagen
シルクスクリーンという製法でオリジナルTシャツなどグッズ製作をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR